公開日:2024/10/09  更新日:2024/10/09

Unityの魚のアセットのおすすめ

Unityでのゲーム制作で海や川を舞台にする場合は魚のアセットが必要になる。おすすめの商品を紹介していく。

Unityの魚のアセット目次

最強の魚アセット
コスパに優れた魚アセット
サメのアセット
目次にもどる

最強の魚アセット

 Sea Life Pack

海に生息する様々な魚が入ったアセット。

サメ、シャチ、タコ、イルカ、カメ、アカエイ、クマノミ、フグ、クラゲ、タツノオトシゴのモデルとアニメーションが入っており、フグについては通常タイプと膨らんだタイプの2つのメッシュバージョンが入っている。

値段は高いが、魚それぞれがよく作り込まれており完成度が高い。ぜひ確認してみてほしい。

目次にもどる

コスパに優れた魚アセット

 Underwater life deluxe

様々な魚、タコ、ヒトデなど水中生物が40種以上と水中の自然として使えるサンゴ・岩・植物が入っている。

ほとんどの水中生物に、泳ぐ、速く泳ぐ、ゆっくり泳ぐ、食べる、死ぬのアニメーションがついている。

これだけのコンテンツ量を誇りながら、驚愕の値段の安さが素晴らしい。特におすすめのアセットなのでぜひ確認してみてほしい。

 Saltwater Fish Vol 2

トビエイ、ブリーム、ハタ、リービス、アオザメ、マンタ、レッドスナッパー、ストライプドバス、イタチザメ、ナマズ、ジンベイザメの12種のモデルがアニメーション付きで入っている。

全ての魚に泳ぎとデスのアニメーションがある。イタチザメとアオザメには攻撃のアニメーションがある。

質と量共に優れた商品であり、価格も抑えられている。ぜひ確認してみてほしい。

 River fish - underwater world

川魚が多数入っている。

パイク、パーチ、ザンダー、バーボット、ロブスター、ニジマス、ライクトラウト、グレイリング、タイメン、ホワイトフィッシュ、カワマス、イデ、ボルガザンダー、ラフ、サーベルフィッシュ、スティックルバック、ゾープ、ローチ、ウグイ、テンチ、フナ、ブリーム、リーブブリーム、ラッドの25種が用意されており、全ての魚に泳ぐアニメーションが用意されている。

コンテンツ量の多さを考えれば低価格と言える商品。ぜひ確認してみてほしい。

 Ocean - Fish

海の魚4種の他、サンゴが5個入ったアセット。

魚には泳ぐアニメーションが用意されている。

この商品も驚愕の低価格だ。ぜひ確認してみてほしい。

目次にもどる

サメのアセット

 Great White Sharks

ホホジロサメ(世界最大のサメ)のモデルとアニメーションのみ入っている。

アニメーションは泳ぐ、食べる、死ぬ、待機、攻撃(4種)、ダメージを受ける、回転などが入っている。特に攻撃は「噛みつき」の他「噛みついた後に左右に首を振る」もあり、よく作り込まれている。

サメのみに特化したアセットであり、アニメーションの数が多く完成度が非常に高い。

サメと戦ったり、サメ自体を操作するゲームを作るのに最適だ。サメは敵として使えるので様々なゲームで使用可能な汎用性もある。ぜひ確認してみてほしい。

 Tiger Shark

タイガーシャーク(イタチザメ)のモデルと泳ぐアニメーションのみ入っている。イタチザメはホホジロザメには及ばないものの大型で攻撃性の高いサメである。

先ほど紹介したアセットと同様に様々なゲームで使用可能。低価格となっているのでぜひ確認してみてほしい。

Unityのおすすめアセットまとめへ戻る

page top