公開日:2023/05/04  更新日:2023/05/04

Unityのパズルゲームのアセットのおすすめ

 Unityでパズルゲームを作る際、その仕組みを一から作るのはなかなか大変だ。アセットを使って基本的な仕組みを実装したほうがゲーム制作にかかる時間を短縮することができる。
 そこで、特におすすめのパズルゲームのアセットを紹介していこうと思う。

Unityのパズルゲームのアセットのおすすめ目次

パネルを消すパズルゲームのアセット
ジグゾーパズルゲームのアセット
仕掛け・ミニゲーム系パズルのアセット
ユニークなパズルゲームのアセット
目次にもどる

パネルを消すパズルゲームのアセット

 Puzzle Match Kit

 同じ色のパネルがかたまった部分を選択することで消すことができるタイプのパズルゲームを実装できるアセット。
 システムや大量のパネル素材の他、爆弾・ダイナマイトといった大量にパネルを消すことで形成される特殊パネルなども実装可能。
 パネルを消す時の演出も爽快だ。
 更にはステージ選択システムやレベル選択システムも搭載。
 値段は高めだが、このアセットだけでパネル系パズルゲームに必要な全てが揃うほどに高性能。ぜひ確認してみてほしい。

 POP BLOCKS Puzzle Game Kit

 こちらも同じ色のかたまったパネルを消していくタイプのパズルゲームを実装できるアセット。
 ステージ選択システムなども搭載されている。
 先述した「Puzzle Match Kit」と似ている。大きく異なるのはデザインなので自分の好みなのがどちらか考えよう。

 Wood Block Puzzle - Block Puzzle Game

 形が異なる様々なパネルを上手くはめていき一列揃えると消すことができるパズルを実装できるアセット。
 1パネルが四角形のものの他、六角形のものも実装可能。
 爆弾など様々な仕掛けも用意されており完成度が高い。
 価格は高めだが、非常に優れた商品なので、ぜひ確認してみてほしい。

 Block Puzzle - Brick Classic

 上から落ちてくる様々の形のパネルを向きや落とす位置を修正することで、これまで下に落ちたパネルと上手くあわせて消していくパズルを実装できるアセット。時間制限がありスリルがあるので個人的に特に好きなパズルだ。
 ステージ選択機能なども実装できる。
 このタイプのパズルはアセットなしてはなかなか実装は大変。よって商品の値段は高めだが仕方がないだろう。おすすめのアセットなのでぜひ確認してみてほしい。

目次にもどる

ジグゾーパズルゲームのアセット

 Jigsaw puzzle - Creator Kit

 ジグゾーパズルゲームを作成できるアセット。
 パズルピースを次々と合わせて楽しむことができる。
 それだけでなく、画像などをピース状に分割してパズルを作ってしまえる機能も搭載しているのが凄い。
 ジグソーパズルを作ろうと考えている人には特におすすめの商品となっている。

目次にもどる

仕掛け・ミニゲーム系パズルのアセット

 First person narrative adventures + complete puzzle engine

 カード配置、ギア操作、パネル移動、数字入力、レバー操作など多くのパズルが入ったアセット。
 パズルゲームとして使ってもいいし、RPGなど他ジャンルでの仕掛け・謎解きとしても重宝する。
 床・壁やドア・テーブル・引き出しなど仕掛けを設置する場所も作れる。
 優秀かつ汎用性が高いので特におすすめのアセットだ。

 Puzzle Creator: Add puzzles to your game

 様々なパネル配置、文字入力、方向変更パネル、ダイヤル式、ギアはめ込み、レバー操作、マーク選択、旗操作、図形はめ込みなど大量のパズルが入ったアセット。
 「First person narrative adventures + complete puzzle engine」と異なり壁・ドア・引き出しなどが含まれない分、パズルなどの仕掛けが増えている。
 仕掛けが多く必要な場合に特におすすめ。パズルゲーム制作はもちろん、RPGのダンジョンや脱出ゲームなどでも活躍する。ぜひ確認してみてほしい。

 Adventure Puzzle Kit

 番号を揃えて開くカギ、キーを打ち込んでの番号入力、様々な形のカギを入れる仕掛けなどが実装できるアセット。
 パズルというより謎解きゲームが作りやすくなるという感じ。他ジャンルのゲームのミニゲーム・仕掛けとして入れるのに適していると思う。ぜひ、確認してみてほしい。

目次にもどる

ユニークなパズルゲームのアセット

 Box Puzzle Complete Project

 キャラを移動させて、箱を押すことで移動させるパズルを実装できるアセット。
 パズルゲームを作ろうと考えている人はもちろん、他ジャンルゲームで仕掛けを作ろうとしている際の参考にも使える。価格も抑えられているので、ぜひ確認してみてほしい。

 Word Connect - Puzzle Game

 文字を入力して言葉を作るタイプのパズルアセット。
 パズル入力のためのUIやステージ選択システムも実装できる。
 様々な形や文字を使った自分だけのワードパズルを作ることができる。規模や難易度も思いのままだ。
 価格は高めだが、完成度が非常に高くワードパズルを作りたいと思っているなら、特におすすめのアセットだ。

 Dot Connect - Line Puzzle Game

 ラインを描くことでマス目状のフィールドを埋めていくユニークなパズルを実装できるアセット。
 ステージ選択できる仕組みも搭載している。
 他にはない珍しいパズルゲームを実装したい場合はおすすめの商品だ。
Unityのおすすめアセットまとめへ戻る

page top